「なんだかモヤモヤするけど、理由がわからない…」
「本当はどうしたいのか、自分でもよく分からない」
そんなふうに感じながら、日々を過ごしている方は、きっと少なくないはずです。
私自身も、何かに迷ったときや気持ちが追いつかないとき、自分の本音と向き合うのが難しいと感じることがあります。
そんなときにそっと寄り添ってくれるのが、カードリーディングです。
カードリーディングは、タロットカードやオラクルカードを使って、自分の潜在意識や今のエネルギー状態を“見える化”し、今のあなたに必要なメッセージを受け取るためのツールです。
この記事では、カードリーディングが初めての方にもわかりやすく、その魅力や活用方法をご紹介します。
カードを通して自分の心と丁寧に向き合うことで、
「本当はどうしたいのか」に気づき、前向きな一歩を踏み出せるようになるかもしれません。
カードリーディングとは?基本の意味とできること
一般的にカードリーディングとは、タロットカードやオラクルカード、その他カード類を使って、質問に対する答えを読み取っていくもので、「占い」というジャンルに含まれています。
私が思うカードとは、ご自身の潜在意識に漂っているエネルギーを視覚化してくれるツールです。
まだ形の無い可能性を、視覚化(形や絵柄で見せたり、ストーリーにして細部までイメージ)する事によって、願望を実現していく為のポジティブなイメージトレーニングを手伝ってくれるものがカードリーディングです。
カードリーディングに使うカードの種類と特徴
カードには、絵柄のみの物もあれば、言葉があるものもあります。様々な種類があるのも楽しく、絵柄が好きなものや、自分が直感を受け取りやすいなぁと感じるカードを使ってみてください。
カードリーディングで使うカードには、1番代表的なものに「タロットカード」、「オラクルカード」があります。
タロットカードとは?

タロットカードは、全部で78枚のカードで構成されており、これをデッキといいます。タロットカードの場合、デッキが変わっても1枚1枚意味が共通しています。
例えば、タロットカードの「0番」は「フール(愚者)」、「1番」は「マジシャン(魔術師)」というように、それぞれのカードには名前と意味があります。
また、そのカードが上下どちらを向いて出たか(正しい向きか逆さまか)によっても、伝えるメッセージが少し変わってきます。
占う人は、1枚のカードだけを見るのではなく、一緒に出た他のカードとの組み合わせや、今の状況に合わせて「このカードは何を伝えようとしているのか?」ということを感じ取っていきます。
ただ、この「感じ取ること」はすぐにできるようになるものではなく、慣れや練習が必要です。何度もカードと向き合っていくうちに、自然と意味が深くわかるようになっていきます。
初めのうちは、カードの解説本等を読みながら、どのワードがピンと来るかな?と選択してみてください。
オラクルカードとは?

カードリーディングによく使われるものに、「タロットカード」の他に「オラクルカード」があります。
オラクルカードは、オラクル→神託・神からのメッセージと言われている物でタロットカードと違って、製作者の意図で好きなように1枚1枚に意味づけされているカードとなります。
カードデッキによって枚数もバラバラ。絵柄のみの物もあれば、言葉のみの物もあります。好きなように直感で解釈して良いので、事前に知識として覚える事柄もなく、購入してすぐに誰でもリーディングを始める事が出来ます。
最近は、日本のみならず海外のタロットやオラクルカードを購入される人も増えています。直感で読んでいくので言語が必要無いというのも魅力です。
カードリーディングが向いている人
カードリーディングは、単純にカードの絵柄が好きで見てると癒やされる・ワクワクしてくるという人に向いています。
カードと仲良くなればなる程に、直感も湧いて来ますし、カードの言いたい事が分かってきます。
例えば、前回は気にならなかったカードに書かれている鳥の絵がやけに気になったり、夕焼けに見えていた景色が夜明けに見えたり、そういう自分の感覚を大切にしてリーディングすることが楽しく面白い!と感じる人には向いています。
カードリーディングのやり方
基本的にカードリーディングは誰でも出来ます。シャッフルして1枚引き、あなたの中にフッと感じた事それがメッセージです。
大切なのは、自分の意図を抜いて、カードが出してくるエネルギー、メッセージを素直に受け取ることです。
こうなって欲しいという想いや、あれは嫌いこれは好きという主観を一切抜いて、出て来るカードの意味をジャッジしないで、直感に従って素直に読んで行けるようになると、的中率は上がります。
そして、大切なのは、カードと自分への信頼です。カードと自分への信頼を高めるには、何度も何度もカードを引くことで確信が強くなっていくものと思われます。
私のカードリーディングの流れ
私自身が行っているリーディングでは、まず深呼吸しながら心を落ち着け、お客様との呼吸を合わせるように意識します。カードを引く前に短く祈ることで、互いのエネルギーを整え、受け取りやすい状態をつくります。
最初に3枚のカードを引き、お客様の「今の状態」を読み取ります。これは、お話をあまりされない方にとっても、リーディングの方向性を定めるうえでとても重要なステップです。
その後、ご相談の内容に応じてカードを展開していきます。私の場合は、複数のカードデッキを組み合わせて使っています。なぜなら、カードごとに得意分野が異なるからです。
- 細部を深く掘り下げていくのに適したカード
- 時期や流れを読み取るカード
- YES/NOを明確に示すカード
こうした特性を見極めながら使い分けることで、よりクリアで的確なメッセージを受け取ることができるのです。
\自分の心と丁寧に対話のチャンス/
答えはいつも、あなたの中にある

カードリーディングは「当てる」ためのものではなく、「気づく」ためのものだと思っています。選択に迷っているとき、自分の中にある答えを再確認するためのヒントをくれる――そんな存在です。
長年の悩みや心の奥底にある不安、過去の出来事が影響しているようなテーマに向き合うときには、より丁寧に、深くリーディングを行っていきます。その中で、お客様自身が「本当はどうしたいのか」「何を大切にしたいのか」に気づかれていく。そのプロセスを、私はそっと寄り添うようにサポートしています。
お一人お一人に、それぞれ異なる人生の物語があります。 そんなかけがえのない経験に、カードリーディングを通して寄り添わせていただけることは、私にとって大きな喜びであり、学びでもあります。お客様の歩まれてきた道に触れるたびに、人の心の奥深さや、生きることの豊かさを教えていただいているように感じています。
カードリーディングの神秘性
カードリーディングは、人智を超えたとしか思えないような面白い出方をします。
例えば、沢山シャッフルしているのに毎日同じカードが出てくる。5人の人にカードを引いて貰うとなぜか同じカードが出て来る。
こんな、確率的にはあり得ないよね?と思うような事が起きるのです。
または、複数のオラクルカードを使っているのに、同じ意味のカードが続けて出て来る。これなんて、まさにメッセージです!
私がよく感じるのは、お客様と私は同じテーマを持っているのだなぁと。お客様へのメッセージがそのまま自分に言われているなぁという事がよくあります。
カードリーディングをしていると、そんな笑ってしまうような今の状況にピッタリくるメッセージを受け取ります。
カードリーディングで出来る事
カードリーディングで見えて来たストーリーを、素晴らしい!と思えば、路線変更する事なくそのまま行動し続けてください。その未来がやってきます。
反対に、その未来は望まないな、、、しっくりこないと思われたら、「そのストーリーは受け取りません!」と宣言してください。
カードの見せてくれる未来は、まだ確定前の漂っているエネルギーから引き出されてきたストーリーなので、確定にはタイムラグが発生するのです。そこをウキウキしながら過ごすのか、「そんなの無理無理」と否定して過ごすのか、、それによって叶う事は変化して来ます。各々の選択・意思決定が1番強い影響力を持っているのです。
自分の未来は明るい!それとも暗い?カードリーディングで、素晴らしいイメージやストーリーを掴んでもらう事で、その流れを一気に引き寄せる事が出来る人も沢山います。
あなたも是非有効にカードリーディングを活用してください。
まとめ
なんだかモヤモヤする、気持ちが整理できない…。そんなとき、カードリーディングはそっと心に寄り添い、自分の本音や願いに気づかせてくれる優しいツールです。
タロットカードやオラクルカードを通じて、自分の潜在意識やエネルギーを“見える化”することで、「本当はどうしたいのか」という問いに対するヒントを受け取ることができます。
カードの種類や使い方に正解はなく、自分の直感を信じて楽しむことが何より大切。何度もカードと向き合うことで、感覚も磨かれ、メッセージの受け取り方も深まっていきます。
カードが見せてくれる未来は、まだ確定していない可能性のひとつ。そこにどんな気持ちで向き合うかが、現実を創るカギとなります。
ぜひカードリーディングを通して、自分の心と丁寧に対話し、前向きな一歩を踏み出してみてください。
\自分の心と丁寧に対話のチャンス/